|
新入社員研修
Est.hの新入社員研修の最大の特徴は、
“習慣化“と”顧客志向”です。
顧客志向を土台に |
CS最前線で積み重ねた多くの知見を盛り込み、
“お客さまへの意識”を根底に流したプログラムです。
そのため入社直後から、顧客志向を持ったプロとしての意識を持ち、
顧客満足度の高い社員へと成長していきます。
習慣化のゼロ地点を意識した研修ですので こんな方にオススメです |
☑店頭などの接客・販売職で、ホスピタリティも学ばせたい
☑営業職など、顧客対応が求められる
☑技術系中心の採用ゆえに、報連相などを徹底的に強化したい
☑中途で入社した社員の教育に悩んでいる
☑2年目、3年目社員の研修を充実させたい
☑会社全体の風通しを良くし、お客様への印象を上げたい
”出来るつもり”のまま終わることなく、継続的な自己実践が可能です。
私たちの新入社員研修は、“習慣化”を研修テーマにしています |
私たちの新入社員研修は、“習慣化”を研修テーマにしています。
人は何かスキルを身につけようとする時、学んだばかりの正しい手順を頭でなぞりながら体で実践し、それを繰り返すことによって少しずつ覚えていきます。
しかし最初からうまくは出来ません。
頭では理解していても、その通りに行動できないのです。
社会人になりたての新入社員であれば尚更です。
集中的に、的確なアドバイスを受けながら反復トレーニングを重ねるうちに、少しずつ思った通りの行動が出来るようになります。
つまり“行動が理解に追いついた状態”です。
ここまでくると、後で思い出しながら自分でやってみることができますので、研修効果も飛躍的に高まります。
更には自己研鑽を可能にし、身につく状態へと繋がっていきます。
この段階を私たちは“習慣化のゼロ地点”と呼んでいます。
基本プラン |
スタンダードプラン(3日間) オリエンテーション |
接客者向けスタンダードプラン(3日間) オリエンテーション |
営業職向けスタンダードプラン(3日間) オリエンテーション |
上記はモデルプランですので、
お客さまのご要望に合わせて可能な限りカスタマイズいたします。
※ひとコンテンツの目安はおよそ60分~120分です。
|